名古屋同胞感謝デー(2021.3.21)のお知らせ2022.02.24 00:44 2022年4月から名古屋朝鮮初級学校(旧愛知朝鮮第一初級学校)が豊明の新校舎に移転しする機会に、1945年から名古屋市中村区で民族教育を守り育むために努力してこられた多くの同胞、学父母、卒業生、日本の皆様に感謝する行事として「名古屋同胞感謝デー」が行われます。※詳細は...
写真展「平壌の人びと」、11月26日から開催2021.11.24 01:12 フォトジャーナリスト・伊藤孝司さんの写真展「平壌の人びと」が、11月26日(金)~12月2日(木)まで名古屋国際センター展示室で開催されます。伊藤さんが1992年から43回の訪朝取材で撮りためた100点が並び、朝鮮の日常、人々の姿をいきいきと伝える貴重な写真展です。会...
「平壌の人びと」、名古屋開催のお知らせ2021.09.13 00:57 フォトジャーナリスト・伊藤孝司さんの写真展「平壌の人びと」が、11月26日(金)~12月2日(木)まで名古屋国際センター展示室で開催されます。伊藤さんが1992年から43回の訪朝取材で撮りためた100点が並び、朝鮮の日常、人々の姿をいきいきと伝える貴重な写真展です。会...
第1回在日エッセイ賞作品募集のお知らせ2021.09.07 08:02 この度、一般財団法人アイ教育財団では下記のように「第1回在日エッセイ賞」を募集しています。皆様たくさんご応募ください!!※ PDF版チラシ
「寃死同胞慰霊碑追慕祭」(2021.9.1)の縮小開催のお知らせ2021.08.26 01:59「寃死同胞慰霊碑」建立73周年および関東大震災98周年記念追慕祭を9月1日、名古屋市千種区の覚王山日泰寺で今年も開催を予定していましたが、日泰寺からの要請と新型コロナウィルス感染症の拡大状況に鑑みて、下記のように規模を縮小して開催いたします。 一般のご参加は...
金剛山歌劇団愛知公演(2021.10.21)のご案内2021.08.23 06:15「金剛山歌劇団愛知公演2021-솔(SOLL)」を2021年10月21日(木)、日本特殊陶業市民会館ビレッジホールで開催(開場18:00/開演18:30)いたします。チケットの販売、公演観覧時の注意事項等詳細については随時お知らせいたします。PDF版チラシ
寃死同胞慰霊碑追慕祭(2021.9.1)のお知らせ2021.07.26 08:34「寃死同胞慰霊碑」建立73周年および関東大震災98周年記念追慕祭を9月1日、名古屋市千種区の覚王山日泰寺で今年も開催いたします。当日は、入退場時の制限や誘導、会場における密集の回避、手指の消毒、マスク着用等、新型コロナウィルス感染防止対策を実施しながら開催いたします。皆様のご協力...
「ととりの会」総会2021.05.12 23:33 6月9日、愛知朝鮮高校の無償化裁判を支援してきたネットワーク愛知が発展解消して「民族教育の未来をともにつくるネットワーク愛知・ととりの会」となり、記念すべき一回目の総会が下記のように行われます。オンライン中心の総会です。どうぞご参加ください。
ドキュメンタリー映画のご紹介2020.10.22 08:48ドキュメンタリー映画、「私はチョソンサラムです」(第12回DMZ国際ドキュメンタリー映画祭審査員特別賞受賞作、今もなお残る植民地主義、70年以上にわたる分断、その渦の中を生き抜いてきた在日同胞の物語)と「光の糸」(ウリハッキョドキュメンタリー映画 蒼色のシンフォニー の在日同胞映...