「ネットワーク愛知」2019年度総会2019.05.27 10:005月27日、「朝鮮高校無償化ネット愛知(ネットワーク愛知)」の2019年度総会が、名古屋市中村区のウィンク愛知で開催されました。総会には、約50名が参加しネットワークと弁護団の活動報告、会計報告と予算案報告、役員の選出などが行われました。
「日朝友好のつどいーピビンパプコンサート」のご案内2019.05.27 06:28日朝友好のつどいーピビンパプコンサート」が7月7日(日)午後2時から中区大須の若宮ひろばで開催されます。今回のコンサートは、東海地方で活躍する芸術・文化分野の団体、個人が『一堂に会し、交流し』日本と朝鮮の友好親善の願いを広くアピールしていくイベントとして企画されました。個性あふれ...
「ニジノキセキ」上映のお知らせ2019.05.27 03:01映画「ニジノキセキ」が6月8日から6月21まで、名古屋シネマスコーレにて上映されます。1948年4月におきた4.24教育闘争の70周年を記念して、兵庫青商会が中心になって制作したドキュメンタリー映画です。皆様是非ご鑑賞ください。※詳細は下記予告編、感想CM、チラシをご参照ください...
「日朝教育・文化交流をすすめる愛知の会」総会2019.05.25 07:005月25日、「日朝教育・文化交流をすすめる愛知の会」(愛知の会)の2019年度の総会が中区栄の名古屋市教育館で50余名の方々が参加し開催されました。総会では、前期の事業報告と会計報告、今期の役員選出がありました。その後、高校無償化裁判の報告(裵明玉 弁護士)、「朝鮮半島情勢と日朝...
愛知民族教育の未来を築くための同胞集会(2019.6.16)のお知らせ2019.05.16 06:316月16日(日)11時から愛知朝鮮中高級学校で「愛知民族教育の未来を築くための同胞集会」が開催されます。老朽化した同校の新校舎建設を含めた県内朝鮮学校の校舎の新築、移転、改修などの諸懸案について皆様に報告し、子供たちのため、愛知民族教育の明るい未来のために力を合わせて進んでいくた...
愛知県オモニバレー大会、2019年春の大会2019.05.15 23:055月15日、愛知県オモニバレー大会、2019年春の大会が開催されました。4チームから50名が参加し熱戦を繰り広げました。※大会の結果:1位東春、2位名中、3位南、4位名駅名西
東海地方6.15青年学生協議会第4回総会2019.05.15 06:24「東海地方6.15青年学生協議会」第4回総会及び板門店宣言1周年記念行事が4月28日、名古屋朝鮮初級学校で60余名の青年たちが参加し盛大に行われました。
第8回ヘバラギ学園2019.05.14 07:365月10日~12日にかけて、愛知朝高学区の初級部高学年らを対象にした「第8回ヘバラギ学園」が「美浜少年自然の家」で行われ、7校(名古屋初級、豊橋初級、東春初級、第七初級、岐阜初中、四日市初中、静岡初中、長野初中)から116人の児童が参加し互いに友情を深め、意義深い3日間を共に過ご...
寃死同胞慰霊碑を補修2019.05.09 09:45覚王山日泰寺(名古屋市千種区)にある「寃(えん)死同胞慰霊碑」の犠牲者名補充及び補修を同胞有志の方のご協力を得てこの度完了いたしました。今年も慰霊碑建立71周年および関東大震災96周年追悼行事を同所で9月1日に行います。慰霊祭に是非お越しください。